肌の質感を研究中です。艶っぽさを重視してみました。
だいぶんエロ度が増してきたかな。
今回のマンガの仕上げは、この方向でいくつもりです。
月別アーカイブ: 2015年1月
マウス故障?
ロジクールマウスM510の右チルトが反応しなくなった。
チルトだけの問題だけど、ショートカットを登録してるので、使えないとかなり不便だ。
ロジは3年保障なので交換してもらおうと思ったけど、レシートが見当たらない。
ググったら接触不良もあるみたいだけど、分解したら保障きかなくなるしな…うーん。
とりあえず、掃除機で埃を吸って、ホイールをひぱって左右にクニクニ倒したりしてみたら…復活した!やった!
ハーレム、ハーレム
鹿って?
海外ドラマ、LEFTOVERS、TRUE DETECTIVE、ハンニバル等で印象的に鹿が出てくるので、意味があるんだろうなとググってみた。
そしたら聖書に「鹿が川の水を慕いあえぐように私の魂はあなたを求める」みたいな一節があったので、飢え渇きを表してるのかなと…。
ほほうと深読みして納得。
ハーレムなマンガです
ボーかわいいよボー
「BELIEVE/ビリーブ」(スターチャンネル)
一挙放送で歯抜けが埋まったので、やっと5話まで見ました。
ゼロ・グラビティのアルフォンソ・キュアロン監督作品なんだけど、ヒロインのボー(ジョニー・セコイア)がかわいいので最後まで見るつもりです。
打ち切りらしいけどクリフハンガーになってないといいな。
スターチャンネルでは アメリカ未放送の13話も放送してくれるみたいなので、そこでまとまってると期待したい。
REXBOX換装
REXBOXがフリーズしたり調子が悪い。
中を開けたらシーゲートのST2000DM001ってHDDが乗ってました。
DiskInfoでチェックしたら、正常ではあるものの、稼働時間1万8千オーバー。シーゲートにしてはよくもったのかも・・・。
ていうか同時期に買ったPC用のHDDより稼働時間が長いのは、なんかおかしい気がする。PCほど稼働してないのにな。
もともと新品じゃなかった?
トラブルの原因がHDDかは特定してないけど、寿命も近いだろうから、あまってたWDgreenと交換してみることにしました。
EaseUS Todo Backupでクローン化して組み込んだら、特に問題なし。
録画設定するだけで「ギャリ」みたいな音がしてたのがなくなった。
今のところ安定してるけど、しばらく様子見かな。
余裕が出来たらWDredにしたいね。
エロ絵、初アップ
ブログ
今日はブログのデザインを、色々弄ってました。
WordPressを初めて使ってみたんですが、cssとかよくわかんないんでテンプレを加工するだけで一苦労でした。
有名ブログサイト使えば簡単なんだけど、独自のほうが広告もなく、制約もないしね。
そこそこにまとまったので、しばらくはこれで行きます。
映画初めは「牢獄処刑人」
フィリピンの殺し屋の映画。
囚人が権力者の殺し屋として、刑務所を一時出所を繰り返し、仕事をこなすというストーリー。
服役中なので絶対のアリバイがあり、現行犯で捕まらなければ捕まりようがない。
実話ベースらしいのが、ゾッとするね。
殺しのシーンはエグかったりするけどオススメです。
ハリウッド・リメイクが決まってるそうなので、それも気になる。